マッスルバックアイアンは絶対に使うな!マッスルバックの”真実”を理解せよ!
↓マッスルバックの真実はこちらから↓
今回の煽りサムネ動画は魔ッスルバックアイアン特集です。マッスルバックアイアンの特性を知って、あなたに使いこなせるのか、その判断基準にしてもらえればと思います。
マッスルバックアイアンのセッティング方法はこちらのnoteで解説しておりますのでご参照ください。
【レビュー依頼はこちらからお願いします】
【このチャンネルのコンセプト】
・中立的で正直なレビュー
・科学的な視点での考察
・アマチュアに効果があるか
・面白いか
【ご案内】
当チャンネルでは、クラブやボールのレビューのコンテンツを作成しています。レビューしてほしいゴルフ用品がございましたらお気軽にご連絡ください。
なお、試したうえで私の基準に満たないものはレビュー記事並びに動画などのコンテンツにはしません。基準に達したものであっても、高い評価を保証するものではありませんのでご注意ください。報酬の前払いは拒否します。
また、当チャンネルはレビュー専門です。広告作成や、宣伝は行いませんのでご了承ください。
【レビュー依頼はこちらからお願いします】
【過去のタイアップ企画】
・RZN GOLF
・TENTIAL
・ピンイーグル
・トラストゴルフ
・Nikon
・グローブライド(オノフ)
ドライバー
アイアン
FW&UT
【ザ・レビューゴルフの持ち込み企画】
・デラマックス
・オノフラボスペック
【必ず300y飛ばせる飛距離アップメニュー】公開しています。
【全200種以上のヘッド・シャフト特性を一気見出来るマトリックスチャート】
#300y飛ばすための飛距離アップメニューはnoteで公開中
そんな中月2でマッスル買うアホは私です。今日届きました。ありがとうございますヤマト運輸のお兄さん。
リキさん言うように縦距離揃うかが最大のキモですね。
特にアイアンでは…
フライヤーもしかりですね。
屁理屈トーク大好き(笑)
話すの上手ですね
アベレージ80台の友達もマッスルバックを使っていないので100切り一回の僕には縁のないクラブだと思いました
俺に使えって言ってんの?笑
マッスルは、とにかく練習量が必要だと感じました。忙しいサラリーマンは使わない方がいいと思いますw
私はタイトのAP2の718を使っていましたが
人のマッスルを打った時の感触があまりにも良かったので
中古で714MBを買ってしばらく使っています
買った頃は718AP2と714MBをコンボにしたりしていましたが
MBの5鉄でも意外と打てたので
MBに完全にシフトしました
今でもたまにAP2を練習場に持って行きますが
なぜかMBの方が打ち易いのでスタメンの座を譲りません
ちなみに打感を求めて買った714MBですが
とても薄いタイプのマッスルなので
打感はまったく良くありません(´-ω-`)
マッスルバックって要はM向け風俗みたいなもんですか?
マッスルしか使わねえわ。
9番アイアンまでしか当たんねえけどな
ナイスショットした気がしたのにショートって、パターンが多かったのですが、ミスなんですね
確かにフライヤーはしやすい気がします。
寧ろ条件次第で確実にフライヤーするから、読みやすい気がします