不安になるショートパットが、驚くほど簡単に入る打ち方・コツを解説!【パター上達】
アイアンのミスが激減する「フェースの正しい合わせ方・構え方」
お得な情報やイベントに関することはこちらで配信!
▼ひぐけんゴルフTVのLINEアカウント▼
ひぐけんの裏側が見れるチャンネルはこちら!
▼裏・ひぐけんゴルフTV▼
→本チャンネルの裏側や、エンタメ系の動画を中心に配信していきます!
★ワッペンスポンサー、募集中★
お問合せは下記まで⬇︎
higuken.golf.staff@gmail.com
▶️チャプターリスト(目次)
0:00 パターで球を捕まえて、ショートパットのカップイン率を上げよう
2:17 カップ右淵にボールの線を合わせて捕まえるイメージで打とう
6:25 スライスラインの時に球を捕まえる工夫
7:43 総括・まとめ
8:49 逆に球を逃すパターンはある?
9:59 何メートルくらいまでこの方法を使っていい?
10:38 プロは誰しもそういう技を持っている
11:29 フックラインであえて球を捕まえることはある?
【今回ご協力いただいたゴルフ場】
ゴールデンクロスカントリークラブ
ご協力ありがとうございました!!
——————————————
動画は、ほぼ毎日20時に投稿!!🏌️♂️
※月曜日のみ定休日。
よかったらYouTube「登録済み」の
横にある「🔔」から「通知をオン」に
してもらえると嬉しいです😆
よろしくお願いします!
——————————————
この考え方と狙いは、毎日練習しています。
逆の左フチをヒールで狙うことが難しくて、なかなか自分のものになりませ!
アドバイスはありませんか?
軽フックラインで右カップイン端、軽スライスラインで左端を狙うと曲がらずに渕を通り過ぎます。
目標がはっきりするため、しっかりと打ってしまうのだと思っていますが、
つかまえる為の感覚には、どんな色々な方法がありますか。例で教えてください。
ひぐけんは、言っていませんよ。
翔太郎寒そう過ぎるやろ
おー!面白いですね 108mm 煩悩と同じなんですね 108mmの線の上を通すとか、パットもティーショット時の片側消すのと同じ考え方で狙うとかは新鮮でした 勉強になりますね
パター奥深いですねー!
捕まえる意識は初めて聞きました!
ふと思ったのですが、J.C.studioさんのパターは購入しなかったのでしたっけ?
良いレッスンですねえ!
一度、ヒグケンさんにボールに書いた線をパッティングラインに合わせてみてほしいです。
かなり勉強になると感じました。
わ。一番でした。なんだか嬉しい!
冬におすすめのストレッチや気を付けた方がいいケガの前兆(痛み)など知りたいです!